2012年1月21日土曜日

again 33


とても疲れていて楽しくワイワイの一日だった!
again 33


2012年1月20日金曜日

ケーキ&紅茶・初雪・映画 = My 33

昨日お茶タイムの続きは下の写真:

とても濃厚でなめらかなフロマージュとルピシアの紅茶は絶頂マッチ

二段チーズの抹茶フロマージュも最高だった^^

今日は今年の初雪が降った。空から雪片がひらひら舞い降りて来て、何かいい予感を感じる。残念なのは、真っ白世界の中雪ダンスに夢中しちゃって、写真を撮り忘れたこと。とても遺憾だけど、想像世界を楽しんでいて一日中はずっと幸せで温かいの気持ちだった。神様からくれたプレゼントだと思いたい。。。

明日8人Party準備のため、今日は早めにお休み。
その前に、毎週家で金曜日夜映画タイムに入る。先週宮崎駿の「借りぐらしアリエッティ」の次、今日は「崖の上のポニョ」を見るの。「人魚姫」を主人公にして、愛と責任、海と生命の話・・・
感動したくて、早速行くね、じゃあ~

2012年1月19日木曜日

カウントダウン 33

119日、久しぶりの曇りだったね?!
本当に寒くて風も強いし、深夜に雪が降りそうの情報も入った~

今日は明後日のParty準備と英語の勉強をやった。
それと、夜KONAMIのジムを終わって家に戻ったらもう22時だった。
ちょうど旦那の仕事帰り時間になる。

寒いのせいかな?今日はとにかく旦那に会いたくて、そばにいてほしかった。
ちょっと嬉しいのは旦那が美味しそうなデザートを買って来た。
大好きな抹茶!!!^^
“本番じゃないよ、また誕生日ケーキを買うから、ただ、寝る前に貴重なお茶時間をやりたい”って。

静かな夜、寒いの外、暖かい暖房の前、愛してる人と、美味しいデザート&お茶が付き添って・・・会話はいらない。

そして、カウントダウン~
24:00を待ち、1月20日を迎え、私の33にオメデトウっという。。。

2012年1月18日水曜日

天気の恵み

最近はずっ~~~といい天気!
とても晴れていて嘘のようないい天気!!!
もう一ヶ月以上続いてるでしょう。
寒いけど~

家はとても気に入り場所がある:ベランダ。
天気はいいなら、半日はベランダで居られる。(冬以外の季節)小説を読んだりとか、音楽を聴きながらデッサンを描いたりなどもよくしてた。



冬は寒いから、暖かく見えても。ベランダは洗濯以外あまり行かない。もったいないな~あんなに恰好いい雲、あんなに可愛らしい日射し。冬のベランダは何か出来るじゃないかしら?あっ、あった!よしっ干しもの!!!芋や大根などの干しものをやってみよう^^まず、大量の芋を購入。
そして、芋を蒸してから、切ってトレーに並べ、可愛らしい日射しの下で暖かい愛情をいっぱいもらう。三、四日間後に栄養素が高そうな、甘くなったような干し芋が出来上がり。それから、自分は味見をして美味しいと判断した可愛い裸芋ちゃんを友達にシェア^^
もちろん100%いい天気の恵みだ!
!感謝感謝!
つまり、今大根も太陽の愛情をいっぱいもらっていて。
幸せ恋愛中♡〜ლ(๑癶ᴗ癶๑)ლ〜♡

三日間後干し大根を味付け、お粥と一緒に食べてみよう~

やってみませんか?٩(●ᴗ●)۶

2012年1月17日火曜日

アロハ~

気温1度の外から家に戻ってきた、アツアツのハワイから。
具体的にと言うと、新宿のティキティキハワイレストランから戻ってきた。

昨日応援団の話を載せたお陰か!?今日応援団のメンバーと4人一緒にお祝いの女子会をワイワイした。友達の帰国(1月19日)、私の誕生日(1月20日)、中国お正月(1月22日)のお祝いだった。店のハワイ雰囲気バッチリで、飲み物もきれいで美味しかったし、食べ物もしっかりした味でうまかったし、7:30と8:30のダンスショーも楽しかった!サプライズももらった。用意してくれた誕生日ケーキとプレゼント。とても驚いて嬉しかった。体験ダンスもやられた、腰を強く揺れたせいで、今また痛く感じる、明日は危なさそう~
いろいろあって、素敵な思い出をたくさん集め、Powerいっぱいもらったぞ~。

もうだらだら言わないから、写真どうぞ^^
入口

ドリンク

サラダを作ってくれる可愛い子^^

おいしいシーザーサラダ

可愛い友達

小皿料理

あっ、来た! セクシーな恰好^^

最後私の体験ダンスのご褒美でもらったドリンク!
みんなの手を合わせて一緒に一気飲み込んだ!

とても楽しかった^^

お休み~ハワイの夢が出そうo(^▽^)o

2012年1月16日月曜日

応援団へ

ブログスタートから半月、なるべく更新してるけど、ほとんど日常生活のくだらないことばかりなのに、たくさんの知り合いが読んでくれて、感謝より感動のほうだ!

よくこういうメールをいただいてる:
頑張ってますね、応援しますよ!
“どれも好きだけど、ケーキの文章が好き、一生懸命さを伝わってくる。”
楽しく書いてるようで、羨ましい!
“ブログ拝見しました!!!すごくよかったです。今度コメントしてみようかな~
編み物なんで、難しそうに見えるけど、大変だった?楽しかった?どっちが大きい?
多彩の生活でいいね、読んだらこっちも頑張らなくちゃと思った。
・・・
同じような応援電話もよく掛ってくるの。
自分は本当に幸せ者だな~と感じてる。すべて応援してくれる方に感謝 (o✪‿✪o)ありがとう♫•*¨*•.¸¸♪✧


でも。けど?。
ちょっとショッキングなことは、せっかく中国の知り合い68人にブログ誕生知らせを送ったのに、半数の返事は中国でGoogleが開けないよって。つまり、家族も私の日常を見れないんだ。しかも、Googleだけじゃなく、facebookyoutubeblogspotflicker・・・すべて見えない状態だ。
ちょっと!ちょっと!!ちょっと!!!つまらな過ぎるじゃない?
でも、しょうがないな。CHINAもいち早く国際的になってほしいな~(いい意味で)

じゃあ、なぜchineseの私はGoogleのブログを使ってるって?
今は日本にいるけど、半年後イギリスに行くから、その後はカナダ、アメリカ、スイス・・・にも行くかもしれない、だから、グローバルのGoogleにしたんだ。
中国にいる友達と繋がりたいならsinaブログの続きが必要になるのは分かるけど、両方を書ける余裕がないので、残念だけど、しばらくByeByeしかない。あるいは、いつか中国でGoogleなどを見える日待ってる。

ブログはせめて生活記録の機能がついてる。
あなたの生活でわずかの出来事、あなたの大切な思い、感想そして、願い、希望。
写真と同じように未来のために作ってる。
ある日、繰り返し読んでみたら、必ずPowerを与えると思う、ささやかなことからでも。だから、やり続けてる。
応援団の友達に人生の記録をおすすめする、どんなスタイルにしても結構だ、私も応援しに行くからね。きっと誰でもストーリーがある人生を持ってるから。
おやすみ~^^

2012年1月15日日曜日

今なにをしてるの?

今は宮崎駿の新作『借りぐらしのアリエッティ』を観てるの。