2012年1月5日木曜日

She ( Z from TaiWan)

Zさんとはとても縁が深いと言える~

前日Zさんと青山でスペイン料理を食事にした。半分以上の食事時間はずっと話しを続けていて。。。プライベートの話までもよく喋った。実に楽しかった。その後店を出て、近くにある彼女のオフィスへ場所を変更、また話をし続けていた。
実は、あの日Zさんと顔を合わせるのは二回目。
一回目はほぼ名前を言っただけのあっさり挨拶だった。それから名刺に書いてある連絡先をメールで何通したけど、主に内容は是非近いうちに時間を作って会おうと。
短い付き合いだけど、私にとって、彼女はとても優しく、明るく、人柄が温かいお姉さんの存在であり、その上、成功者でもある。
どんなふうに成功になってるかはここで略にするけど。友人、友達、親友をランクにつくなら、思わずZさんはいきなり親友のゾーンに入れておく、これからも大事にしたいお姉さんだ。
よく考えてみると、会話の中、彼女と趣味や、性格、そして人との付き合い、経歴…ずいぶん似てるところが多くて。二人とも隠す話題がなく、さっぱりした個性だから、ようやく日本で会えて、お互いにお気に入りになったのもおかしくないでしょう。

縁って一体とんなもの?
どこかで誰かと目が合って、好き嫌いを見つける余裕もなく、また会いたいと思う人と、絶対縁で結ばれると私は思うの。
不思議な感覚はたくさん味わえないね~

周りの人々を大切にすれば自分にも穏やかになり、愛されるでしょう。

2012年1月4日水曜日

My cake !

今日は編み物の写真をPASS。。
ケーキの写真にする (o✪‿✪o)

なぜだというと、順番として先に身につけたのは手作りケーキだった。
きっかけは:
手作り服みたいに、普通に市場で買える既製品より自分がデザインして、生地と柄を選んで、家で夕日に迎え、好きな音楽を聴きながら、ミシンで少しずつ完成までさせるのほうが絶対に味がある。
ケーキも同じ意味で、市場販売の物よりもっと深い味があるだろうと思って作り始めた。

もちろん、最初は散々だった!
道具と材料の選びを知るだけために図書館で研究し、少し興味を持つまでは三日間を費やした。
しかも、道具を買ったら、材料も買わないと、材料が揃ったら、ケーキ専門誌を手に入れないと・・・
最後一番痛かったのはオーブンレンジだった。
まだ初心者なのに、いいやつにこだわりたい、絶対長く使えるからと旦那に。
いつもあなたが好きなことをやってほしいと応援してる彼は何も言われずに買ってくれた。
これで、愛の証拠だ。
この一言で絶対彼に世界一番美味しいケーキを食べさせると誓ってた。

人の言葉からもらったPowerはいかに強くさせるか?
作品で話す。

強くなったらいいね ^^  一年前の私より。

2012年1月3日火曜日

また?

今日の成果(左図)

また編み物の写真を載せるの?
(ちなみにこれはお父さんにあげるつもりベストだ)
誓うから:これはもう最後、絶対最後、今週の最後の編み物の写真。。。

理解してほしい!
何かにハマってしまうと本当にしょうがないことを理解してほしい。
朝起きったら編みたくなる。
寝る前まで編み続けている。
編みたくて寝たくない時はもちろんある。
夢でも2目ゴム編みやメリヤス編みのwordが出てくる。
外のスーパーで会計の待ち時間でも、周りにマフラーやセーターをする人を探し、居たら2,3分で模様と配色を暗記し、今年のトレンドを勝手にまとめる。
そして、近くの本屋さんへ自分の直覚はあてるかどうかをチェックしに行く。
ようは。。。とにかく一筋に、すべての糸、すべての棒針、すべての編み目記号へ。
冬の中、愛してる人を暖かくしてあげたいからだ。
理解してくれると明日編み物写真を載せても、ふふ~^^
最初誓ったから、今週までは載せないわ。
今日何曜日だっけ?

2012年1月2日月曜日

愛国者


このマフラーの柄を編みたくて、
残念ながら~ 
教える本がない。。。
誰かが出来る人は手を挙げて、学びに飛んで行くよ!

ちなみにred & yellow で配色したい、
Because I am Chinese ^ ^
国旗をマフラーにして纏うなら、かっこう良く過ぎる、
と想像中。。。

GUESS




同じ誕生日プレゼントだけど、
どっちがお父さんに、どっちが旦那さんに?

今日の成果


編み物をするのきっかけは旦那の誕生日プレゼントとして驚かせようと思って、マフラーから編み始めた。いっぱい褒められたんで、もっとなにか出来るじゃないかなって、マフラーに合うの帽子がつい先に出来上がり!
今日の成果になり、昨日の達成感と同じ、気持ちぃ~~~
一か月前からスタートなんで、まだまだタマゴだけど、早く成長してひよこになりたい^^。
OK、作品で話す!

2012年1月1日日曜日

2012  スカイツリーからスタート


2012 明けましておめでとう~
素晴らしいの一年をスタートしたくて、新しいブログを始めた。
そして、
何かにチャレンジしたい気持ちで、旦那とスカイツリーを見に行ったの。
空気をいっぱい入れた自転車のお陰で、往復30kmの距離、約3時間の走り。。。
家に着いたら疲れと達成感がパンパンで爽快だった。
写真、どうぞ~