2012年3月2日金曜日

8年前の私

2月に一人で浅草に行った記事を書いたことがある。

今日、8年前(2004)に初めて旦那とのデートで行った浅草の写真を見つけた。
懐==か==し==い===!!!涙が出るぐらい感動!
同時のシーンははっきり頭の中に覚えているけど、証拠があって、ありえない嬉しさ!

あの時の私は細くて若かったな~と(自分思い込む)
大胆鮮明のボーダーニットを着てるね~
髪もショットで染めてたね~
右手に付けたアクセサリは友達からもらったチベットで買ったお土産~
ベルトも赤いレザーにダーツがいっぱい付いたもの~
・・・~~いろいろ、今じゃ絶対しない格好をしてたね。
青春のしるしかな?


とても恥ずかしいけど、記念として、ブログに載せる。
あなたも8年前の写真を探してみて、見たら絶対感無量の気持ちに・・・

有意義なこと

今日、昔からの写真を整理したら、懐かしい思い出いっぱい・・・
どれでも恋しい。

一番嬉しいのは、ウェディングドレスは素敵ですねと褒められた時。

そう、結婚式に着装したものは自分でデザインして、制作したウェディングドレス。
一生は一回の登場だから、デザイン出身の私に対して絶対自立でやること。
五つのデザインを提案し、生地に拘って、パターン何回もチェックした。
最後1着ウェディングドレスと2枚中国風のドレスを完成させた。
今思い出したらとても意味あることをやって、一生の誇りになってる。

一生懸命は素敵!やる気は作品より素敵。きっと。。。

下の写真は提案の一部の仮縫い、完成品じゃない。
  


  




2012年2月29日水曜日

Special Day !

今日2012年2月29日、特別の日。
4年一回、366日になる年、オリンピックがある年。
ただの一日が多くなり、お得感がある。
かな~

もっと毎日を大切にするのは本当の気持ち:

輝く人生でいたい、一瞬でも
咲きたい、一瞬でも~




2012年2月28日火曜日

夜景

上は香港夜景

下は函館夜景


香港の素晴らしい夜景!きれいに撮ったぞ!^^
一年半前香港、マカオへ遊びに行った。
幸いのものでとてもいい天気で最高の夜景を見えることができた。
函館の夜景も見たんだけど、香港のほうが好き。
世界の三大夜景、後イタリアのSISILY、行きます!いつか。

2012年2月26日日曜日

新大久保

今日いい天気で出かけたくなるね!
旦那と一緒においしいものを食べたいので、ずっと食べたい韓国カンジャタンのため、新大久保に行ってきた。
前大久保で3年間を住んだことがあって、その後なかなか行くチャンスがない、今日久しぶりの町に行ったらもう完全にミニ韓国のようになった。充実したアイドル関連ものはたくさん。。。
元々ファンじゃないから、カンジャタンに直行!!!
テレビで紹介したことがある、このプングムという店の中15分待ってた。
大人気のチーズチチミ、トッポギ、カンジャタンを頼んだ(前菜はすべて美味しいし、お変わりも自由^^)。二人にとって大量に見えそうだけど、満足にしたいから、欲張りだね^^。

 
    
とても美味しくて食べ物に集中し、珍しく会話が少ない食事だった^^
最後はすべて完食!骨だけいっぱい残った!
大お勧めの店!!!
いかが?^^



2012年2月25日土曜日

別世界

今日は曇りで雨もあったね、寒いし。。。天気がよくない時、外は強風、雨、雪・・・ある時、家を暖かくして、二人が揃って同じ部屋に、各自の趣味をやるのはとても素敵だと思う。“動の私”はエプロンしておいしいご飯やお菓子を作る。“静の旦那”はパソコンに向かってブログを書いたり、自習の本を読んだりする。疲れた時、二人フルーツを食べながらおしゃべりして、音楽が伴う。

         この写真はグレープフルーツを用意して、休憩時間に入る直前
外は、冷たいザーザーの雨音。
中は、暖房で暖かくした部屋、心をふんわりと包み込むようないいにおい。
言えない雰囲気、幸せを見える雰囲気^^。

2012年2月24日金曜日

あなたの春=なに?

もう春が来たって感じる人は少なくないと思う。何かで表現したい気持ちにもなるよね。
私にとって、春=花のイメージが強い、花のつぼみから満開の花までになるプロセスは生命を感じる。のびのびしてる花、葉フォームのデザインを紙にして、シーチング生地に植物を描いて、トルソに形を積み重ねして、じゃん!!!

 
 
 
 
 
感じたもの、想像したものを平面から立体までに作るという仕事はデザイン?
成長過程を楽しめばただのデザインじゃない。
売りませんよ、ふふ^^